このエントリーをはてなブックマークに追加

#55 ブラヤモリ しまなみ海道

IMG_2446-(1)

森の8カテンのある岡山県倉敷市児島からは四国に向かって瀬戸大橋が架かっていて、車が電車で四国に行くことが出来ます。

お隣の広島県尾道市からも橋は架かっており、そちらでも四国へ行くことが出来ます。しまなみ海道です。電車は走ってないのですが、車の他に自転車でも渡ることが出来て多くのサイクリストで賑わっています。

6つの島を橋でつないでいて、それぞれの島に立ち寄れるので観光としてもおすすめ。

今回は車で行きましたが、自転車でも渡ってみたいですね。

しまなみ海道

まず向かったのは亀老山展望台。大島にある瀬戸内海国立公園です。ぐるりと360℃瀬戸内海が見渡せます。

IMG_2447IMG_2467

ほら、この景色。圧巻です。

展望台への登り口にある愛媛名物のデコミカンのアイスを買って食べました。美味い。

IMG_2460IMG_2464

つづいて大三島にある大山祇神社に参拝。

こちらの御神木の樹齢は約2600年とのこと。

IMG_2474

そして神社の対面にあるお食事処「大漁」でランチを。

IMG_2480

こちらは海鮮丼が美味しい有名店です。

IMG_2478

平日でもお店の前に行列が。

開店前に予約表に名前を書いてから神社を参拝すると良さそうです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年11月19日  by rolca_story_admin

関連する記事