前回の「ブラヤモリ」につづき蔵王です。
ドッコ沼。
実は長年ずっと行ってみたい場所でした。
それは宮本輝の小説『錦繍』を読んだからです。
いわゆる聖地巡礼ですね。
ドッコ沼
「前略 蔵王のダリア園から、ドッコ沼へ登るゴンドラ・リフトの中で、まさかあなたと再会するなんて、本当に想像すら出来ないことでした。」
これが『錦繍』の書き出しです。
ネタバレになるのでそれ以上は言いませんが、主人公が歩いたのはこの道なのかと深い感動に浸っていました。
ダリア園はもうなくなっていましたが、宿泊した旅館のおかみさんの話だと次の写真のあたりのようです。
ゴンドラ・リフトはあったのですが、残念ながら運休でした。
乗りたかった。
因みに『錦繍』は僕の人生のベストテン入りするであろうほど大好きな小説です。
全人類読んだ方が良いと思っているのですが、母はこれを読んで胸が苦しくて夜眠れなくなったそうなので、万人におススメできる訳でもなさそうです(笑)
でも、読みだすと面白くて止まらなくなった、とは言ってましたね。
ドッコ沼からリフトに乗って鳥兜山の山頂へ。
そこからは蔵王の山々が見渡せます。
蔵王温泉に1泊しました。